
とってもかわいい平成レトロな箸置き
今週はこちらの箸置き。見つけた瞬間ひとめぼれ。
昭和後期から平成を思わせるレトロな雰囲気ではないですか!
当時、日本各地の観光地で売られていたお土産品のキーホルダーや文房具に通じるファンシーさ。もしかしたら、どこかの観光地で売られていたものの残りかもしれません。
自分で出した雷の音に驚いていそうな表情ですね。
可愛いすぎます。
私が過ごした平成はもうレトロなの!?という疑問は置いておいて…。
どんな世代の方にも使ってもらいたい箸置きです。
帽子やパンツのカラーに個体差がありますが、
どれが届くかはお楽しみです!



【カラー】画像をご覧ください。
【材質】磁器
【モチーフ】かみなりぼうや
【質感】つるつる
【ブランド】波佐見焼
【産地】Made in JAPAN(長崎県波佐見町)
【ご注意事項】
※商品はそれぞれに個体差がございます。絵柄や発色、の若干の誤差はご了承のうえお買い求めください。
※ご利用のブラウザ、モニターの設定により商品の色味や素材感に現物と若干の違いが出る場合がございます。予めご了承ください。